札幌本店
京王プラザホテル札幌店

ヘッダー用カレンダーアイコン

Web予約

ヘッダー用電話アイコン

電話

ヘッダー用資料請求アイコン

資料請求

  1. TOP
  2. 【札幌】カップルでクリスマスを満喫するならここ!オススメのレストランやデートスポット12選を紹介【札幌】カ…

北海道・札幌のスポット

【札幌】カップルでクリスマスを満喫するならここ!オススメのレストランやデートスポット12選を紹介

クリスマスは、店舗から聞こえるクリスマスソングやイルミネーションなど、札幌の街も一段と雰囲気が華やかになります。札幌にはクリスマスに楽しめるスポットがたくさんあるので、どこに行くか悩んでしまうかもしれません。

今回は、札幌でクリスマスを満喫できるオススメのスポット12選を紹介します。オシャレで思い出に残るクリスマスを過ごしたい方は必見です。4つにジャンル分けして紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ふだんできない体験デートで楽しむ

クリスマスには、普段できない特別な体験をデートに取り入れて、記憶に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。二人で協力して何かを作り上げる体験は、より一層絆を深める機会となります。手作りのアイテムは、クリスマスの素敵な記念品として形に残ります。

札幌には、ペアリングやガラス工芸など、様々な制作体験ができる工房があります。初めての方でもプロの指導を受けながら安心して取り組めます。

二人だけのオリジナルアイテムを制作する時間は、きっと忘れられないクリスマスの思い出になるでしょう。

1.工房Smith札幌

手作り指輪

工房Smith札幌では、結婚指輪やペアリングを自分たちの手で制作できる特別な体験を提供しています。工具を使ってオリジナルのデザインを作り上げる時間は、クリスマスに忘れられない思い出を刻むのにぴったりです。初めての方でも安心して取り組めるよう、プロの職人が丁寧にサポートしてくれます。

手作り指輪

手作りペアリングコースで使用する素材は高品質なシルバー925で、完成するリングは既製品と見劣りしない美しい仕上がりです。 自分たちで心を込めて作ったリングをクリスマスプレゼントとして贈り合うのも素敵ですね。

シルバーを叩いたり、伸ばしたりといった普段できない作業は、きっと記憶に残るはずです。制作中の様子は写真や動画で撮影してもらえるサービスもあり、クリスマスのできごとを後から振り返る楽しみもあります。

手作り指輪

ペアリング制作体験コースは1時間から1時間半ほどで完成し、当日持ち帰り可能なプランもあるため、その日のうちに大切なリングを持ち帰ることができます。

予約はウェブサイトから24時間受け付けており、気軽に申し込めます。 工房Smith札幌には札幌本店と京王プラザホテル札幌店があり、ペアリング制作体験は京王プラザホテル札幌店で行っています。 旅行の記念や特別な日の思い出作りにも最適です。

2.M’s craft market

ms

M’s craft marketでは、800年以上の歴史を持つベネチアンガラスやミルフィオリを使ったアクセサリー、クラフト制作体験が可能です。板ガラスとミルフィオリを組み合わせる技法は初心者でも簡単に挑戦できます。ピアスやネックレスに加え、豆皿など多様なアイテムを制作可能です。

色鮮やかなベネチアンガラスのアクセサリーは、身に着ける人の魅力を引き立て、夜のイルミネーション下でのデートにもおすすめです。体験は予約制で、約1時間から制作できるプランもあります。

3.金工舎

kikousha

札幌市南区にある金工舎は、結婚指輪やペアリングを手作りできる工房です。ここでは、伝統的な鍛造技法を用いて、丈夫で美しいシルバーリングを制作できます。

彫金歴10年以上の職人がマンツーマンで丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心して本格的な体験が可能です。火を使ったり金槌で叩いたりする工程も体験できます。デザインは60種類以上のサンプルから選べ、シンプルな形状を中心に製作できます。

幅も選べるため、ペアリングにぴったりのリングが作れます。リングの内側には日付やイニシャルなどの刻印も無料で入れられます。制作時間は約1時間半から2時間で、完成品は当日に持ち帰りが可能です。アフターケアとしてサイズ直しや再研磨にも対応しています。

金工舎の公式サイトはこちら

レストランで夜景とともにオシャレな大人ディナー

札幌でクリスマスを過ごすなら、美しい夜景を眺めながらのディナーがおすすめです。特にクリスマスシーズンは街全体が華やぎ、夜景が見えるレストランはロマンチックな雰囲気に包まれます。

一休.comなどの予約サイトでは、夜景を楽しめる札幌のレストランが多数掲載されており、フレンチや和食、鉄板焼きなど、様々なジャンルから選ぶことが可能です。二人の好みに合わせたディナーは、忘れられないクリスマスの思い出となるでしょう。

1.京王プラザホテル札幌

京王プラザホテル札幌

京王プラザホテル札幌は、JR札幌駅から徒歩約5分に位置し、高層階からは札幌の夜景を一望できるホテルです。ホテル内には様々なレストランがあり、22階の鉄板焼「やまなみ」では、北海道産の食材をシェフのライブパフォーマンスとともに楽しめます。また、予約制の個室和食「みやま」では、北海道の旬の食材を使った会席料理などをプライベートな空間で堪能できます。クリスマス期間には限定ディナープランも提供されることがあります。

さらに、京王プラザホテル札幌の1階には工房Smithがあり、ここではオリジナルのシルバーリング制作体験ができます。宿泊と合わせて、手作り体験や美しい夜景を眺めながらのディナーを楽しめます。

工房Smith京王プラザホテル札幌店

工房Smith京王プラザホテル札幌店の
手作りシルバーリングはこちら

2.THE JEWELS

jewels

藻岩山山頂に位置する「THE JEWELS」は、札幌市街の夜景を一望しながらフレンチディナーを堪能できるレストランです。クリスマス期間中は生演奏があり、ロマンチックな雰囲気の中で食事が楽しめます。

山頂までのロープウェイとミニケーブルカーの往復料金が無料になるサービスもあり、気軽に訪れることができます。食事後はレストランの外で夜景を眺めながら散策するのもおすすめです。

3.ヒルサイドテラス ふしみグリエ

ふしみグリエ

藻岩山麓通沿いのヒルサイドテラスふしみグリエは、札幌の夜景を一望できるレストランです。店内は三面ガラス張りで、どの席からも美しい夜景を楽しめます。中でも人気のカウンター席は5組10席限定のため、早めの予約がおすすめです。

クリスマス時期には特別なディナーコースが用意され、アワビや黒毛和牛といった厳選食材を味わえます。コース内容は時期により変わるので、事前に確認しましょう。創業以来人気のチーズフォンデュも外せません。札幌の煌めく夜景とともにフレンチを味わう特別な夜は、クリスマスをよりロマンチックに彩ります。

イルミネーションを楽しむ

クリスマスムードを盛り上げる幻想的なイルミネーションは、冬の札幌観光に欠かせません。札幌市内には、光り輝く美しいイルミネーションスポットが点在しており、訪れる人々を魅了します。デートや家族とのお出かけにぴったりの、札幌でおすすめのイルミネーションスポットをご紹介します。

1.ホワイトイルミネーション

ホワイトイルミネーション

「さっぽろホワイトイルミネーション」は、1981年に日本で最初に始まったイルミネーションイベントです。大通公園西2丁目広場で、わずか1,048個の電球からスタートしました。

現在では、大通会場、駅前通会場、南一条通会場に加え、札幌市北3条広場や札幌駅南口駅前広場など、札幌市中心部の複数の会場で開催される冬の一大イベントへと発展しています。

各会場にはそれぞれのテーマがあり、趣向を凝らしたオブジェや装飾が施されています。一部のオブジェには、環境に配慮しバイオディーゼル燃料による自家発電が用いられています。

開催期間は例年11月下旬からバレンタインデーやホワイトデーの頃まで楽しめます。

2.サッポロファクトリー

サッポロファクトリー

サッポロファクトリーは、約160のショップやレストランが集まる札幌の代表的な複合商業施設です。クリスマスの時期には、広々としたアトリウムに高さ約15メートルの巨大なトドマツのジャンボクリスマスツリーが登場し、約5万球のLEDライトとオーナメントで装飾されます。毎日16時から22時まで点灯し、1時間ごとに約5分間の音楽と光のショーが開催され、幻想的な雰囲気に包まれます。

全天候型のアトリウム内にあるため、天候を気にせずイルミネーションを楽しめるのが魅力です。ツリーの輝きを眺めながら、施設内のレストランでの食事やショッピングを楽しむのもおすすめです。ショッピングフロアにもクリスマスツリーが飾られ、館内全体でクリスマス気分を味わえます。2階や3階からアトリウムのツリーを眺めると、また違った美しさを発見できます。

3.藻岩シャローム教会

藻岩シャローム教会

藻岩シャローム教会は、札幌の藻岩山山麓に位置し、まるで海外映画のようなロマンチックな雰囲気の教会です。クリスマスの時期には、約6メートルの大きなクリスマスツリーが輝き、教会全体が幻想的なイルミネーションで彩られます。教会へ続く石畳に沿って施された約41,500球ものイルミネーションは特に美しく、札幌市街の夜景とともに冬の夜空を鮮やかに照らし出します。

イルミネーションと夜景が一体となった景色は、絶好のフォトスポットとして人気があります。教会内は無料で自由に見学でき、クリスマス当日には聖歌隊によるミニコンサートが開催されることもあります。バイオリンやパイプオルガンの生演奏とともに、特別なクリスマスの夜を過ごすことができます。

また、教会内のレストランではクリスマスの特別ディナーを楽しめる場合もありますので、事前に確認してみるのがおすすめです。無料駐車場も完備されています。

イベントでクリスマスを満喫

札幌では、クリスマスシーズンに様々なイベントが開催されます。

1.モエレ沼公園

モエレ沼公園

札幌市東区にあるモエレ沼公園は、アートと自然が融合した広大な公園です。公園のシンボルであるガラスのピラミッドでは、毎年クリスマスシーズンに「モエレのホワイトクリスマス」という音楽イベントが開催されます。

白い雪景色を背景に、札幌で活躍する様々なジャンルの音楽家によるコンサートが楽しめます。白い雪景色の中に響く音楽は幻想的で心温まる空間を演出します。公園内にはレストランもあり、クリスマス時期に食事を楽しむことも可能です。札幌の賑わいとは異なり、穏やかで芸術的な空間で特別なクリスマスを過ごすことができます。

2.白い恋人パーク

白い恋人パーク

白い恋人パークでは、北海道銘菓「白い恋人」の製造工程を見学できるほか、スイーツを楽しんだり、お菓子作りを体験したりできます。特に「私の白い恋人焼き上げ」や「クッキーデコレーション」は人気で、思い出作りに最適です。無料エリアには庭園やからくり時計塔があり、写真撮影を楽しめます。

クリスマスシーズンには、「どうぶつたちのホワイトクリスマス」と題した特別なイベントが開催されます。サンタクロースの登場やクリスマスツリー作り体験、限定スイーツ、ドリンクを楽しめ、クリスマスの雰囲気を満喫できます。

夜には「白い恋人パークスイートイルミネーション」としてパーク全体がライトアップされ、幻想的な空間が広がります。体験型のベル型イルミネーションもあり、ロマンチックな夜を過ごせます。イルミネーションの点灯エリアは無料で楽しむことができます。

有料エリアへの入館には料金が必要ですが、イルミネーションだけなら気軽に訪れることができます。

3.ミュンヘンクリスマス市

札幌の冬の風物詩「ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo」は、札幌市とミュンヘンの姉妹都市提携を記念し、2002年から開催されています。大通公園西2丁目を会場に、ドイツ本場のクリスマスを再現した賑やかな雰囲気の中で、クリスマス雑貨やドイツ料理、ホットワインなどが楽しめます。

オーナメントやスノードーム、オリジナルマグカップといったクリスマスグッズの店が並び、見ているだけでもクリスマス気分が高まります。平日限定のワンコインプレートや、ドイツの伝統的なクリスマス菓子、ホットハニーレモネードなども味わえます。ドイツ音楽のステージやショーなどのイベントも開催され、サンタクロースが登場することもあります。

まとめ

札幌でのクリスマスは、光り輝くイルミネーションや街中で開催されるイベント、特別なディナーなど、多彩な過ごし方ができます。ご紹介したスポットを参考に、お二人にぴったりのクリスマスの計画を立ててみてください。

中でも、工房Smith札幌でのペアリング制作は、形として残る特別な思い出となるでしょう。プロのサポートのもと、デザインや素材にこだわった世界に一つだけのリングを作ることができます。制作風景の写真や動画も撮影できるため、楽しかった時間を後から振り返ることも可能です。

石なし結婚指輪

関連記事

よく読まれている記事

ページトップ

Page Top