手作り結婚指輪・婚約指輪・ペアリング Smith札幌本店

2023.12.28

婚約指輪(エンゲージリング)結婚指輪(マリッジリング)の違いを解説!意味や役割、相場、デザインまで

結婚指輪・婚約指輪の知識

婚約指輪(エンゲージリング)結婚指輪(マリッジリング)の違いを解説!意味や役割、相場、デザインまで|工房スミス札幌店

婚約指輪(エンゲージリング)、結婚指輪(マリッジリング)は、結婚する2人の気持ちを一つにする大切なアイテムです。プロポーズの時に婚約指輪を渡し、結婚式で結婚指輪の交換をするというイメージは皆さん持たれていると思いますが、それぞれの指輪の意味や役割の違いについてご存知でしょうか?

この記事では、婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)の意味から、相場まで詳しくご紹介します。

意味・役割の違い

結婚指輪と婚約指輪は、それぞれ意味と役割が異なります。

結婚指輪は「夫婦の証」という意味があり、男女ともに日常的に身に着ける指輪です。

婚約指輪は「婚約の証」として男性から女性へのプロポーズの際に贈られる指輪で、身に着けるのも女性のみです。特にダイヤモンドをあしらった指輪は今でも高い人気があります。

結婚指輪の意味・役割

結婚指輪は、「夫婦の証」として夫婦そろって身に着ける指輪です。

結婚指輪の発祥は9世紀、当時のローマ教皇・ニコラウス1世が「指輪は結婚の証拠となる」と認めたことから広まっていき、13世紀ごろには結婚指輪は一般的な文化となりました。日本に結婚指輪が伝わったのは明治時代後半と言われています。キリスト教式の結婚式と共に広まり、大正時代には結婚指輪の交換が文化として定着しました。

婚約指輪の意味・役割

婚約指輪は、「婚約の証」として男性から女性に結婚する前に贈られる指輪です。デザインにダイヤモンドが使われることが多く、結婚指輪に比べると値段も高価になる傾向があります。

婚約指輪は、古代ローマ時代から「婚約が成立した証」として用いられてきました。中世になると指輪に宝石を飾るようになり、19世紀末にはダイヤモンドの婚約指輪が一般に普及するようになりました。日本でも戦後・高度経済成長期に広まり定着しました。

デザインの違い

結婚指輪は日常的に身に着けるので、着け心地の良さや男性でも身に着けるのに抵抗のないシンプルなデザインが好まれています。

婚約指輪は華やかで特別感のあるデザインが好まれ、特に「ソリティア」と呼ばれる、存在感のある宝石を爪で止めるデザインが人気です。

どちらも指輪の裏側に好きな言葉を刻印することが一般的です。

結婚指輪のデザイン

日常的に身に着ける結婚指輪は「ストレート」と呼ばれるシンプルなデザインが人気ですが、指がきれいに見える「V字」や緩やかなカーブが特徴の「S字ライン」など、他にもさまざまなデザインがあります。また、メレダイヤモンドという小粒のダイヤモンドが飾られたシンプルでも華やかなデザインを選ぶ方もいます。

ペアリングとして夫婦でおそろいのデザインを身に着けることが一般的ですが、全く異なるデザインでも問題ありません。

婚約指輪のデザイン

婚約指輪では、華やかで特別感のあるデザインが好まれます。

1つの宝石を大きく目立たせる「ソリティア」以外にも、リング全体に小粒のメレダイヤモンドがあしらわれている「ラインメレ」も人気があります。最近では、ソリティアの爪が衣類に引っかかってしまうことを防ぐ、爪なしのデザインも好まれています。

一般的にはダイヤモンドが使用されることが多いため、指輪の素材もダイヤモンドが引き立つプラチナやカラーゴールドが好まれる傾向があります。

宝石の違い

結婚指輪も婚約指輪もダイヤモンドが人気です。しかし、日常的に着ける結婚指輪の宝石は小さめのものが、決め場で用いられる婚約指輪は存在感がある大きさのものが好まれる傾向にあります。

また、どちらもダイヤモンドでなければならない決まりはなく、とくに結婚指輪ではダイヤモンド以外にお互いの誕生石を入れるケースもあります。

結婚指輪の宝石

結婚指輪は日常の邪魔にならないデザインが好まれることから、宝石も控えめなものが選ばれる傾向があります。デザインのシンプルさを重視して、そもそも指輪に宝石を飾らない方もいれば、あえて指輪の裏側に宝石を飾って見せないおしゃれを楽しむ方もいます。

人気のダイヤモンド以外にも好きな宝石やお互いの誕生石を選んで、夫婦の絆を表現する夫婦もいます。

婚約指輪の宝石

婚約指輪の定番としてダイヤモンドが好まれています。ダイヤモンドは地球上で最も固い鉱物で希少性が高いことにちなんで「永遠の絆」という意味も持っているため、婚約指輪にふさわしいと用いられるようになりました。

また、ダイヤモンドは透明度の高い無色が有名ですが、さまざまな色の種類がありピンクダイヤモンドも人気の高い色です。

使う機会・シーンの違い

結婚指輪も婚約指輪も日常的に身に着けられますが、デザイン性が異なるためシーンによっては注意が必要です。

シンプルなデザインの結婚指輪はお葬式やお通夜でも身に着けられますが、婚約指輪は華やかなデザインが多いので弔事には向かないとされています。

付けていきたい場面のマナーにしたがって考えるとよいでしょう。

結婚指輪を使う機会・シーン

結婚指輪は受け取ったら、常に左手の薬指に身に着けるのが一般的です。
シンプルなデザインが多いので、外さなくてはならないシーンはほとんどありません。お葬式やお通夜にも身に着けられますが、結婚指輪でもデザインが華やかな場合は外したが方がよいとされています。

また、結婚指輪と婚約指輪を重ねて身に着ける楽しみ方もあります。指輪を着けていきたい場面のマナーに違反しなければ自由に楽しんでよいものです。

婚約指輪を使う機会・シーン

婚約指輪はプロポーズを受けたら、左手の薬指に身に着けるのが一般的です。

日常的に身に着けても問題ありませんが、華やかで特別感のあるデザインが多いので、普段は着けず、慶事のイベントにだけ身に着ける方が多いようです。

また、職場や業務内容によっては華やかなデザインは好ましくない場合もあるので、慎重に判断しましょう。

結婚指輪と婚約指輪を重ね着けして楽しむ際は、指輪同士がぶつかって傷ついたり、宝石が落ちたりしないように気を付けてください。

価格相場の違い

「ゼクシィ結婚トレンド調査2022/全国推計値」によると、結婚指輪の相場の平均は2つで26万1000円、婚約指輪の相場の平均は35万8000円でした。この結果は、指輪に使われている宝石やデザインの違いが関係していると考えられます。

婚約指輪は、昔は「給料の3か月分」というイメージが強かったですが、最近では「給料の1か月分」が相場とされています。

結婚指輪の価格相場

シンプルなデザインが好まれる結婚指輪は、特別感のあるデザインよりも手が届きやすい価格が多く、20~25万円あたりの価格帯が最も多いです。

夫婦の指輪2つを合わせた平均価格は26万1000円ですが、夫婦別の平均価格の場合は、夫側12万円、妻側14万2000円です。この金額の差は、妻側の指輪には宝石を飾ることが多い傾向があるからだと言われています。

婚約指輪の価格相場

華やかなデザインの婚約指輪には、飾られる宝石も質や価格にこだわりのあるものが選ばれる傾向にあります。特にダイヤモンドは品質が高いものほど高価になるので、指輪も高くなります。

購入価格は20~40万円あたりが最も多いですが、ジュエリーショップでは10万円台から揃えているので、好みのデザインを選びながら予算も考えるとよいでしょう。

購入方法の違い

結婚指輪も婚約指輪も、ジュエリーブランドの直営店やセレクトショップ、百貨店、ブライダルジュエリーの専門店などで購入できます。

納得がいく指輪を購入するためにはどんな店で購入しても問題ありませんが、必ず指輪を試着して着け心地を確かめてから購入しましょう。店員のアドバイスもしっかり聞くことが大事です。

結婚指輪の購入方法

指輪の購入方法は既製品から選ぶだけでなく、ベースのデザインにアレンジを加える「セミオーダー」やイチからデザインを起こす「フルオーダー」という選び方もあります。

2人分の結婚指輪の平均購入金額は、既製品はペアで28万7000円、セミオーダーは25万1000円、フルオーダーなら30万円と、オリジナリティを追及すると価格が高くなる傾向にあります。予算も考慮しながら2人でよく相談して購入しましょう。

婚約指輪の購入方法

婚約指輪も結婚指輪の購入方法と違いはありません。既製品にするか、オーダー品にするか、予算を考慮しながら2人でよく相談して決めてください。

また、婚約指輪と結婚指輪を重ね着けできるようにデザインされたセットリングもあります。結婚指輪とデザインが揃えられているだけでなく、合わせて購入すると値段がお得になるというメリットもあります。迷った場合には、検討してみるとよいでしょう。

どちらか片方だけだと駄目?

結婚指輪も婚約指輪も、絶対に両方買わなければならないものではありません。2人で相談して、片方だけ購入するカップルもいます。

また、初めは2人ともいらないと思っていても、後から欲しくなるケースもあります。買わなかったことを悔やむより、買った方が後悔しないかもしれません。お互いによく話し合って決めましょう。

兼用する人もいる

1本の指輪で結婚指輪と婚約指輪を兼用する人もいます。その場合、結婚指輪の普段遣いのしやすさと、婚約指輪の華やかさを合わせ持ったデザインの指輪が選ばれることが多いです。ただし華やかすぎると注意が必要な場面もあります。

兼用におすすめの指輪とは

兼用におすすめの指輪は、ラインはシンプルにしながら、小粒の宝石がたくさん埋め込まれたデザインが人気です。普段遣いの邪魔にもならずに華やかさも兼ね備えているため、1本でも充分に結婚指輪と婚約指輪役割を果たしてくれるでしょう。

まとめ

結婚指輪も婚約指輪もそれぞれ重要な役割があります。どちらか片方だけでも問題ありませんが、夫婦2人の絆や誓いを表す、一生の宝物でもあります。2人でよく相談しながら、デザインや価格、宝石を選んで、2人が納得できる宝物を作っていきましょう。

指輪を販売する店によっては、購入後もサイズ直しやクリーニングができるアフターサービスもあります。お手入れしながら、一生大事に扱ってください。

工房スミスHP
最上段へ